目次
ハーバルプラクティショナー オンライン講座 22期(2021年11月試験対応)のご案内
<ハーバルプラクティショナー講座概要>
ハーバルプラクティショナーでは、メディカルハーブの成分を化学的な視点で理解できるよう、有機化学の基本と植物化学成分を学びます。
*化学の知識がない方でも初回に基礎化学の授業が組み込まれていますので安心です。
受講料:144,000(税別)全クラスとも共通です。
教材費ほか
受講料の他に化学科・療法科ともにテキスト等の教材費が必要です。
受講料以外に「メディカルハーブ植物化学科テキスト 化学の基礎」JAMHA教材 1,100(税込)が必要です。
以下の市販図書も授業で使用します。
「薬学生のための天然物化学テキスト」廣川書店「メディカルハーブの事典」東京堂出版
(「薬学生のための天然物化学テキスト」「メディカルハーブの事典」は市販の書籍のため、各自でご準備ください)
さらに、クラウターハウスのプラクティショナー講座では、基本カリキュラムに沿って化学科では実際の構造模型なども使いながら、判りやすく、なじみやすく学習できるように配慮しています。
*お申込の際は、必ず受講規約をご確認の上お申し込みください。受講規約
<嬉しい早割制度 お得な特典>
【特割制度】
3月末までにお申し込み&ご入金の方に
受講料が 20,000円OFF →124,000円
【早割制度】
講座開始1ヶ月前までにお申し込み&ご入金の方に
受講料が 1万円OFF →134,000円
*テキスト・実習費等は対象外です。
*クレジット決済はできません。現金のみとなります。
このクラスはオンライン講座(Teams使用)のクラスです。
<現在募集中の講座(2021年11月試験対応)>
クラウターハウスのノウハウそのままにご自宅で講義を学べるオンライン講座
新型コロナウイルスの自粛体制のもと、座学で学べない方向けの特別講座です。オンラインソフトのマイクロソフト社のスカイプもしくはTeamsを使ってのリアルタイムのオンライン講座です。通常の座学講座と同じ内容をオンラインで自宅で学べます。またこの特別講座は、オンラインで行うため、地方など認定校がお近くにない方でも申し込むことが可能というメリットがあります。
ぜひこの機会にハーバルプラクティショナー講座でステップアップしてみませんか?
オンライン講座
金曜集中クラス(13:00-17:00)
定員6名 (定員になり次第締め切ります)
平日に2コマづつ集中して学ぶクラス。
日程:2021/6/4、6/18、7/9、7/23、8/6、8/20、9/3、9/17、10/1の合計9日間です。

プライベートレッスンクラス(夜間クラス)
コロナ対策の関係で、プライベートクラスはオンライン講座での授業に切り替えます。スカイプやTeamsを使っての授業が可能な方に限ります。
このクラスは講師の日程と受講生の方の日程の調整を行い、全単位18日間(各回2時間)を試験の1ヶ月前までに終了するカリキュラムとなります。
昼間講義に参加できない方、お仕事の後にちょっと寄って学びたい方にも安心して学べます。
またプライベートレッスンのため、講師に疑問や知りたいこと(授業内容に関することに限ります)などを気兼ねなく聞けるのも魅力です。
じっくり学び、しっかり資格を取りたい方にオススメの講座です。
ご留意ください
*プライベートレッスンですので、極力ご都合に合わせるようにしますが、必ずしもご希望に添えない場合もあります。
*2021年11月の試験を受験予定の方は、6月ぐらいからの講座スタートでないと受験に間に合いません。お早めのご検討をお願いします。特に受験日を決めていない方にはゆっくり学べると好評です。
*講師の日程を個別に抑えますので、調整日程の決定後の日時変更はお断りしておリます。また他のクラスへの振替もできません。
*急なお仕事の変更など起きた場合も、可能な限り対応はしますが、日程変更ができない場合もあります。ご了承ください。
*受講料については、日程によっても多少異なります。通常クラスの受講料の2割増し程度とお考えください。
定員1名
日程:お申し込み前に日程の調整を行いますので、申し込みフォームに希望日等を明記の上、お申し込みください。
おって事務局より直接ご連絡差し上げ、日程調整を行います。お支払いはその後の手続きとなります。
ネット申し込みの特典も!
ホームページからお申し込みただいた方全員に、クラウターハウスのオンラインショップで使える、ショップポイントまで付いてきます。ぜひお勉強のためにいろんなハーブを試してください!(受講料に応じて100円ごとに3ポイント、約4,000円から5,000円のポイントがつきます)
合格者の方の声
こちらで合格された方からのメッセージを紹介しています。
最近のコメント