クラウターハウスでは、日本メディカルハーブ協会の専門資格である、ホリスティックハーバルプラクティショナーの資格要件である基礎医学領域のe-ラーニングコースの販売を開始します

【講座紹介】HHP基礎医学領域 e-ラーニング

ホリスティックハーバルプラクティショナーコース基礎医学領域 通信講座

忙しい方でも自宅で学べるe-ラーニング。資格取得やステップアップに!

クラウターハウスでは、日本メディカルハーブ協会の専門資格である、ホリスティックハーバルプラクティショナーの資格要件である基礎医学領域のe-ラーニングコースの販売を行なっております。

この基礎医学領域は、ハーブの知識だけでなく、基礎医学をベースにさまざまな代替医療の概要を理解し、様々な視点からも健康を提案できるメディカルハーブを中心とした、ホリスティックな専門家を目指すための認定カリキュラムですが、植物療法にご興味のある方や医学領域の基礎を学びたい方にもオススメです。
このe-ラーニングコースでは、ホリスティックハーバルプラクティショナー基礎医学領域である、「生化学」「栄養学」「薬理学」「病態生理学」について、1科目ずつ受講することが出来ます。もちろん、4科目をまとめて受講することも可能です。
基礎医学領域カリキュラム
1、「病態生理学」生化学、栄養をも含めて病気の成り立ちとからだを学びます。
2、「生化学」疾病と代謝・栄養の理解を深めます。
3、「栄養学」エネルギー・栄養素の知識、これらの人体の代謝メカニズムとともみ食事摂取基準などを詳細に理解します。
4、「薬理学」生体内外の物質と生体の相互作用を明らかにし、薬物治療の基盤を確立する科学を学びます。

植物療法の専門資格であるハーバルセラピスト以上の資格をお持ちの方のスキルアップに最適の内容です。専門的な基本知識を学んでおくとさらに植物療法の理解が深まります。

ホリスティックハーバルプラクティショナーコース基礎医学領域とは
日本メディカルハーブ協会 ホリスティックハーバルプラクティショナーコースは、ハーブの知識だけでなく、基礎医学をベースにさまざまな代替医療の概要を理解し、肉体的・精神的な健康だけでなく、スピリチュアルな視点からも健康を提案できるメディカルハーブを中心とした、ホリスティックな専門家を目指すための認定講座です。基礎医学領域24単位、ホリスティック医学領域16単位、実地研修と修了式7単位、合計47単位からなるホリスティックハーバルプラクティショナーコースカリキュラムの「基礎医学領域」について、このe-ラーニングコースで通学なしで受講が可能です。
ホリスティックハーバルプラクティショナーの受験資格条件等の詳細は、日本メディカルハーブ協会HPまたはお問い合わせ下さい。
https://www.medicalherb.or.jp/

メディカルハーブや健康に関するセミナーの講師として活躍したい!

一般的な医学理論や生化学、栄養学を医学的視点で学べるので、スキルアップにも最適です。様々な自然療法を習得されている方ならぜひ医学的基礎は理解しておきたい知識ですね。ホリスティックハーバルプラクティショナー基礎医学領域 e-ラーニングコースは、終了時に、通学形式のホリスティックハーバルプラクティショナーコース「基礎医学領域」と同様の修了証が認定校より発行されます。このeラーニングコース24単位を修了することにより、シニアハーバルセラピストコース講座の認定講師要件の一つである「基礎医学領域」の認定講師要件を満たすことが出来ます。現在シニアハーバルセラピストやプラクティショナーの資格をお持ちで、認定校にてシニアハーバルセラピストの講師を検討されている方はこの「基礎医学領域」を修了することで資格申請が可能になります。

お忙しい方でも自宅で学べるのがe-ラーニングのメリット!

e-ラーニングなので好きな時間帯で、PC、タブレットでいつでも映像で学べます。学習期間は180日(6ヶ月)もあるので、忙しい方にも安心して少しづつ進めます。またご自身の進捗管理もできるので、確実に学習ができます。

e-ラーニングのサンプルがご覧いただけます

このe-ラーニングコースでは、ホリスティックハーバルプラクティショナー基礎医学領域である、「生化学」「栄養学」「薬理学」「病態生理学」について、それぞれ講師の授業内容の映像を見ながら指定テキストで学習していきます。各単位ごとに講義終了後、5問の確認テストを行います。5問中、4問以上の正解で次の単位へ進めます。
サンプル映像は以下のバナーをクリックしてください。

講座内容

【受講対象者】
ハーバルセラピスト資格以上取得者
*ただし資格取得を目的としない方で、ご自身のスキルアップのために受講される方もお申し込みお受けします。(お申し込みの際に必要事項にその旨ご記入ください)

【講座料】
基礎医学領域全4科目 150,000円(税別) 全24単位(48時間)
※②と③すべてを合わせた全領域

② 生化学・栄養学・薬理学 各32,000円(税別)  4単位(各8時間)
③ 病態生理学 78,000円(税別) 12単位(24時間)

受講に際してのご注意

eラーニングコースの受講期間は、購入日より180日間※です。
設定された受講期間においては何度でも繰り返し受講いただけます。受講には指定書籍が必要です。個々人で書店等でご購入ください。

<各科目別指定テキスト>
1、「病態生理学」
『普及版 病態生理・生化学・栄養 図説・病気の成り立ちとからだ[Ⅰ] 病候別病態生理編』 医歯薬出版株式会社 発行
『普及版 病態生理・生化学・栄養 図説・病気の成り立ちとからだ[Ⅱ] 病候別病態生理編』 医歯薬出版株式会社 発行
2、「生化学」
『わかりやすい生化学(第5版) 疾病と代謝・栄養の理解のために』 ヌーベルヒロカワ 発行
3、「栄養学」
『三訂 基礎栄養学』 建ぱく社 発行
4、「薬理学」
『超図解 薬はなぜ効くか 看護師・医者・薬剤師へ』 講談社 発行

以上、受講科目ごとにすべてご自身で準備頂きます。(認定校では販売しておりません

※資格試験を受験の場合、スタート日に関わらず該当試験日の1か月前までが視聴期間となります。
(受験しない場合は、上記規定は関係ありません。予めご了承下さい。)
※プログラムのコンテンツはダウンロードできません。また二次利用もできませんのでご注意ください。
※web講座を視聴者を集めて放映(パブリックビューイング形式)することはできません。最終的な修了証はID発行者にのみ発行されます。
※ログインに必要なアカウントは、購入科目ごとに発行されます。4科目を別々に購入した場合は、各科目ごとにログインが必要になります。

お申し込み方法

1、学びたい科目をから購入します。
ページ下の申し込みフォームに必要事項を記入の上、送信ボタンをクリックしてください。追って事務局よりご連絡いたします。
連絡先のご記入がない方へは、ご連絡ができませんので、必ず必須事項をご記入ください。

2、受講料の決済が完了後、正式に当校より専用IDを発行いたします。
(当校とメディカルハーブ協会との手続きが必要なため、発行までに1週間ほどいただきます)

3、テキストを準備しましょう
テキストは各自で書店等でご購入ください。

4、専用IDが郵送で届きます。
専用IDとパスワード等書類を一式お申し込み時のご住所にご郵送します。
ホリスティックハーバルプラクティショナー基礎医学領域eラーニングコース専用ページの右上のリンク〈ログイン〉をクリック。
〈ログイン〉画面からアカウントのユーザーIDとパスワードを入力してください。

5、講座を受講します
ログインが完了したら、講座を既定の順序通りに受講してください。
講座を視聴する際には、購入した科目アイコンを選択(クリック)し、次に表示される目次を選択(クリック)してください。ご利用の端末(パソコン、タブレット、スマートフォン)に合わせた動画再生が始まります。
各科目1単位毎に5問の確認テストを行います。5問中、4問以上の正解で次の単位へ進めます。
最後まで、ご視聴いただかないと確認テストを受けることはできません。

6、すべての講座が終了した時点で、当校に 修了証の発行申請をします。
最終単位の確認テストに合格いただくと「受講修了証発行申請書」PDFがダウンロード可能になります。
プリントアウトし、必要事項と本講座で学んだ事や感想をご記入いただき、当校までご送付ください。

お申し込みフォーム
受講希望の方は、以下のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてください。追って当校事務局よりメールにてお支払い方法などのご案内を差し上げます。


    *お申し込みの際は必ずクラウターハウス受講規約をご確認ください。
    受講規約はこちらでご確認ください

    関連記事

    1. 【講座紹介】植物療法を学ぶ講座

    2. 【特集】メディカルハーブ検定模擬問題集

    3. ハーブティー検定

      【講座紹介】メディカルハーブ(MH)検定対応講座

    4. シニアハーバルセラピスト

      【講座紹介】シニアハーバルセラピスト講座

    5. ハーバルプラクティショナー

      【講座紹介】ハーバルプラクティショナー(HP)講座

    6. ハーブティーを学びたい

    error: Content is protected !!